今年も様々な外部環境の変化によって、
なかなか社内懇親会やパーティーができなかった
企業・団体様も多いのではないでしょうか?
最近ではやっとこのような機会を設ける事ができ、
我々も久々のお客様にご挨拶することができ、
非常に嬉しく思っています。
さて、12月のケータリングに関してです。
例年であれば忘年会や納会が中心のイベントですね。
今年に関してもそこは同じ流れではあるのですが、
プラスアルファで特徴もあります。
それが、しばらくやっていなかった歓迎会や
キックオフミーティングをやるというものです。
なかなか社内でのコミュニケーションを
図る機会がなかったものをこのタイミングで。
このような企業・団体様のパーティーも多いです。
ケータリングでのお料理の提供スタイルは大きく2つに分かれます。
個食プラン:料理が全てカップに入り一人一人用になったもの
ビュッフェプラン:大皿提供でトングで取り分けるもの
コロナ禍前には個食プランというものはありませんでした。
それが昨年や今年の前半は100%と言っても過言でないくらい、
個食プランのケータリングがご注文の中心でした。
それが今年の忘年会・納会に人気ケータリングだとどうでしょう?
7割:ビュッフェプラン
3割:個食プラン
このようにだいぶ変化してきた事を感じますね。
リンクケータリングはもちろん両方に対応しておりますが、
楽しそうな会にお役立ちできるのは本当に嬉しい次第です。
ケータリングで楽しい一つはアルコールも楽しめる事ですね。
特にリンクケータリングは生ビールもご提供します!
そのためフリードリンクプランは非常に人気で、
以前は7割くらいのお客様はセットで頂いておりました。
それが今年の忘年会・納会でのケータリングは
完全に半々になっています。
やはりそれぞれに企業様・幹事様の想いがあり、
我々はそれにしっかりと寄り添って参ります。
以上が2022年、今年の忘年会・納会のケータリングの特徴です。
リンクケータリングとしても引き続き、
一件一件のパーティーに寄り添い価値を
ご提供していければと考えております。
既にご予約で埋まってしまった日もございますが、
ご相談などございましたらいつでもご相談下さいませ。
2022年もコロナ禍でのスタートとなり、
各企業・団体様におかれても社内イベントをどうしようか悩んでいる。
このようなお声を頂戴する機会が多いです。
今年に関して非常に悩まれるのが、
まん延防止等重点措置がどうなるのか?という部分です。
解除されたら開催するので一旦仮予約でも良いですか?
常連のお客様からは多く頂戴する御言葉ですが、
もちろん仮予約も可能でございます。
もし延長になって3月もずっと何かしらの措置があれば
キャンセルになると思いますが、
もちろん直前にならない限りキャンセル料も発生しません。
社会情勢に合わせて社内イベントやケータリングの開催有無を決める。
一旦どちらになるとしても対応できる状態にしておきたい。
このような際も気兼ねなく仰ってくださいませ。
現在ご予約をいただいているケータリングのうち、
約9割が個別盛り付けタイプのケータリングです。
これは年末年始のケータリングと同じ流れなのですが、
やはり幹事様としても企業様としても
感染対策を行った上での社内イベント。
これはすごく大切になられるそうで、
その一環として個別盛り付けタイプの
ケータリングを多くご予約頂いております。
リンクケータリングでは個別盛り付けタイプの写真を
ホームページには記載しておりませんが、
全プランにおいて個別盛り込みケータリングが可能です。
一部、汁気が多くそれが難しいものに関しては、
お見積もりをお送りさせていただく際に
代替メニューも合わせてご提案させて頂きます。
今年の社内イベントをどうしようか?
2年連続で満足にできていないし今年こそ。
このようなお声も多く頂戴するからこそ、
皆様にご満足をいただくケータリングをご提供するよう、
プランナー・料理人共々しっかりと準備して参ります。
先日は山科へケータリングをお届けさせて頂きました。
山科は京都でも滋賀に近くなるエリア。
郊外とも言われますが非常に魅力があるエリアで、
陶器やギャラリーを扱う清水焼団地もあります。
秋の紅葉シーズンでも行楽には素敵で、
山寺に続くハイキングコースもあります。
人口も約13万人と大きな区です。
高速道路である京都東ICもすぐのところにあるので、
京都・大阪のベッドダウンにもなる魅力的あるところです。
さて、ベッドタウンといえども13万人という大きな街なので、
企業・団体様の数もやはり多いです。
事業所数としては約5,000社あるそうで、
年末年始などはケータリングのご要望が非常に多かったです。
今年の年末年始のケータリングの特徴で言えば2点。
①料理は大皿ではなく個食対応
②フリードリンクはセットでケータリングで完結
このようなケースが多かったです。
ホームページの記載は大皿盛りになっていますが、
それぞれの料理を個別包装するのはもちろん可能です!
今年はご注文の6割がそうだったので個別包装の人気の高さを感じました。
また、例年と違うのが二次会に行かないとのことで、
このケータリングで全てを完結したいという幹事様のお声が多かったです。
フリードリンクでは瓶ビールも可能ですが、
生ビールサーバーをお持ちすることも可能でしたので、
こちらは非常に人気でご好評いただきました。
まだまだ社会情勢の変化が激しい状況ではございますが、
ケータリングを通じて豊かなパーティー時間をお届けできるよう、
感染対策は徹底しつつ準備して参ります。
早いもので2021年も忘年会・納会でのケータリング のお問い合わせを多く頂戴いたしました。
特に昨年と今年はコロナウイルスの影響もあり、多くの企業が3月4月の歓送迎会ケータリングを中止にされました。忘年会もそのまま中止かな?という雰囲気もありましたが、徐々に経済活動が再開する中で、「せっかくなら最後に盛り上がろう!」と言う声も多いようです。
さて、忘年会に人気のケータリング予算ですが、例年では一人あたり5,000円(税抜)が一番多いプランでした。幹事様もそれぞれから金額を徴収しやすかったり、会社の経費でケータリングを開催できる場合は、その金額が予算上限というのも多いようです。
今年に関しては、忘年会と言えどもアルコールは控えようと思っている。このようなお声も多く、お食事のみのプランでご検討されるケースも多いようです。
予算自体は上述の通りあるため、「食事のみで4,000円〜4,500円」この辺りでご予算を組まれ、いつもよりも質が良いものを楽しみたい。
このような社内ニーズからケータリング の予算を組み、お問い合わせを頂戴しております。
アルコールを除き、その分食事のグレードをアップする。
それ以外に演出として希望されるのがやはり「表彰」です。特に今年は変化が激しかった一年ですので、より社員さんやチームメンバーさんを忘年会ケータリングにおいてお祝いしたい。このようなお声を頂戴しております。
リンクケータリングではケータリング の演出として、
・ビンゴの準備
・スパークリングやシャンパンの準備
・バルーンの準備
など、少しでも忘年会が盛り上がるサポートをさせて頂きます。上記は一例ですので、「こんな事はできないの?」と言うことがあれば、気兼ねなく仰ってください。
少しずつ経済活動が再開する中でケータリング も徐々に開催されていますが、やはり幹事様が気にされるのは感染症対策。
どこまでの対応を行うか?ここで見た場合、基本的にはご参加者様の声などで決められることが多いようです。
リンクケータリングとしては、
・従業員のマスクや検温の徹底
・入り口に消毒スプレーの設置
・トングや手袋を個別で準備
・食事は大皿盛りではなく個別包装
上記もご要望に合わせて対応しております。
1年の最後を締めくくる忘年会。この大切なお集まりのケータリングがより良いものになるよう、リンクケータリングとしても徹底して安心して頂きながら、美味しい食事・魅力的な装飾をモットーにお届けさせて頂きます。
関西圏での長かった緊急事態宣言もいよいよ解除になりますね。
有難いことに既に10月・11月のご予約を頂戴しており、
より良いパーティーを開催いただけるよう、
プランナー一同しっかりと準備して参ります。
お客様とお話しさせて頂いていると、
やはり様々なご利用シーンがあるなと実感します。
基本的にはもちろん懇親会ではあるのですが、
・ずっと出来ていなかった内定者懇親会でのケータリング
・新メンバーを迎える歓迎会ケータリング
・リモート以外で初めての対面による顔合わせケータリング
・年末の繁忙期に向けたキックオフケータリング
など、このようなご機会においてご予約を頂いております。
今のご予約を見ていると、久々にアルコールが飲める!
ということで、生ビールもついたフリードリンクプランセットが一番人気です。
居酒屋などでの宴会はまだ少しやり辛い。
いつも顔を合わせているメンバーとの懇親会だと
アルコールも楽しみたい。
このようなケースが多いみたいです。
リンクケータリングでは生ビール・ハイボール・各種ワイン・ソフトドリンクを
中心にフリードリンクを準備させて頂いておりますが、
美味しく・楽しくオフィス内で楽しんで頂ければと思います。
やっと!久々に!
オフィスの仲間とケータリングを楽しめる。
このようなご期待を頂戴しているからこそ、
より一層気を引き締めてご満足いただけるように
美味しいケータリングをお届けに参ります。
ケータリングを開催する時には、様々なお集まりあってこそです。その中でも仕事始めの行事・イベントにてケータリングを開催される企業は年々増えています。
2020年よりコロナ禍となり、企業のイベントは大きく様変わりしました。今までも大きな変化として、働き方の多様化に合わせて外で宴会するのではなく、社内イベントとしてケータリングを開催される機会は非常に多かったです。
しかし昨年から今年にかけては、外での宴会自体が自粛の流れもあり、そもそもイベントを開催しないか、開催したとしても今までとは違った形で開催されるケースが増えました。
まず大きな変化としては、アルコールを飲まれないケースが大半です。仕事始めのケータリングにおいても、現在ご予約を頂いている中でフリードリンクをつけられるのは少数派です。
そのため、基本的には食事を中心として楽しむ。またフリードリンクがつかない分、より食事のプランを豪華にされるケースが増えています。
さて、仕事始めで人気のケータリングプランですが、まず予算としては一人辺り3,500円〜5,000円辺りで検討される企業様が多いようです。
仕事始めを今まで居酒屋やホテルで開催する場合、やはり飲み物がつきますので一人辺り5,000円前後が相場のようでした。
今年に関しては、仕事始めなので上記予算をそのまま仕事始めのケータリングとしてご注文いただくようです。
ただし、コロナ禍ということでサービススタッフも無しのデリバリーとして本当に社内にて楽しまれるケータリングが多いです。
上述の通り、昨年の忘年会から今年の仕事始めのケータリングまで、サービススタッフの付くケータリングというよりかは、料理はそのままで使い捨て包材のためすぐに始められて好きな時に自由に追えられることのできるデリバリーが人気のようです。
またデリバリーに関しても、
・ケータリングのプランをそのままデリバリーに
・デリバリーパックで予算に合わせて注文
こちらの2パターンありますが、京都の仕事始めケータリングでは前者の方が人気のようです。
参加人数は10名〜30名様で仕事始めのケータリングのご予約をいただくケースが多いのですが、どのケースであれ、ご参加される社内の皆様が安心・安全を感じて仕事始めという大切なお集まりを楽しめるよう、しっかりと準備をさせて頂きます。
皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
リンクケータリングでは1月4日より年始の営業を開始しております。今年も昨年から引き続き、より一層お客様が安心・安全を感じながらケータリングを楽しんでいただけるように、料理・衛生など様々な視点でしっかりと準備を進めて参ります。
本年も引き続き、よろしくお願いいたします。
今年はコロナの影響もあり、関西での忘年会や納会を大きくし辛いと感じられる企業・団体の幹事様が多くよくご相談を頂戴しております。
少しでも気持ちよく忘年会・納会ができるように最大限の対策をしてケータリングやオードブルのデリバリーをお届けさせて頂いておりますが、そのような中でも最近は老人ホームやサービス付高齢者住宅、デイサービスでのケータリングのご予約が多く頂いております。
例年はこの時期になると何かしらのイベントは開催されているようですね。基本的には内部で開催されるとのことですが、今年はイベント自体はどうしても縮小の流れにあるようです。
しかしながら、年に一度の大切なタイミングですので、何かしらのイベントは開催させたい。ではその手段として何をするのか?この一つとしてケータリングをお選びいただく機会が多いようです。
そのため、ご参加者様を10名くらいに区切り、3日連続でのケータリングを開催されるなどのケースも多くございます。
リンクケータリングではこのような連日のケータリング対応も可能ですので、その際はお気軽にお申し付けください。
ケータリングでは食事のプランだけでなく、ドリンクのプランもございます。デイサービスなど高齢者様向けの施設でケータリングを開催する場合、基本的にはドリンクプランを選ばれることは稀です。
基本はフードのみのケータリングプランにて開催されることが多く、ご予算としてはお一人様2,000円〜3,000円くらいでのご用意が多いです。
また食事も重めが中心というよりかは、とりわけやすく、かつ食べやすいものをご希望されることが多いです。
このような背景から、ピンチョスを中心とした設計にしてご予算に合わせてのカスタマイズプランとしてケータリングをお届けする機会が多いです。
またデイサービスなど高齢者様向け施設でケータリングを開催する際に最も施設長さん始めご参加の皆様が気にされるのは感染症対策です。
下記はリンクケータリングで実施している内容の一部となりますが、やはり安心・安全への取り組みを徹底するのは本当に大切になってきます。
・従業員の検温
・従業員のマスクや手袋着用
・料理の取り分けが密にならないように対策
・マイトング、マイ手袋の配布
・大皿盛りではなく個別盛り付け
この辺りがご要望として多い内容となります。どのようなケースにしても、しっかりと楽しむためには安心・安全が大切だと思います。
特に高齢の方がご参加されるケータリング になりますので、万が一が起こり得ないような対策を徹底しつつ、美味しいお料理と素敵な空間をお届けすることで、年に一度の忘年会・納会の時間が素敵なものとなるサポートをしっかりとさせていただきます。
リンクケータリングでは、京都府を中心に、
大阪府、滋賀県、奈良県に出張料無料でアツアツのお料理をお届け致します。
出張料金は無料ですが、地域ごとに最低注文金額を定めております。
最低注文金額に関してはお気軽にお問合わせ下さい。