投稿者: admin_link-catering

猛暑日が続いていますね!皆様、おかわりありませんでしょうか?

天気予報では、外出を控えて下さい!と毎日言っていますね。。。

会社や学校の懇親会を、是非いつもの場所でケータリングをしてみてはいかがでしょうか?

懇親会は、同僚や友人との繋がりを深める場であり、お互いの交流を深める絶好の機会です。

それだけに、会場の雰囲気や料理にはこだわりたいもの。そんな時こそケータリングサービスが大活躍します!

ケータリングサービスは、イベントの運営においても大変便利です!

会場の手配やスタッフの手配、食器の提供などプロがサポートさせて頂きます。

幹事様の負担を軽減するため、ケータリングプランナーが何でも相談にのりますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

皆さん、こんにちは!プランナーの藤堂です。

コロナ禍も落ち着いてきましたが、まだまだ感染症対策に注意ですね・・・。

最近は、対面での懇親会・会議・研修・セミナーなど徐々に以前に戻りつつあります。リモートも当たり前になりましたが、コミュケーションをより深めるには、「対面」で会話することではないでしょうか?

外食やケータリングは、まだ怖いかなと思っておられるお客様も沢山いらっしゃいます。個別のオードブルにも対応しております!多彩なメニューでお客様の好みに合わせたオードブルをお届けします。前菜・メインディッシュ・デザートも入れてオリジナルのオードブルを一緒に作りませんか?

大切なお客様の特別な時間をさらに特別なものにするために、当店のオードブルデリバリーサービスをぜひご利用ください。心を込めたお料理をお届けいたします。是非お気軽にお問い合わせください!

皆様、こんにちは!当社ケータリングサービスの担当の藤堂です。

リンクケータリングでは、企業様向けの会議やイベントを華やかに彩る料理を提供しています。お客様のビジネスに寄り添い、心温まるサービスと洗練された料理で特別なひとときを演出致します。

企業様の会議やイベントにふさわしい料理をご提供しています。イベントのテーマに合わせたメニューをカスタマイズさせて頂きます。お客様のビジネスシーンをより華やかに演出するお手伝いをさせてください。

コロナ禍もひと段落で、社内でのセミナーや懇親会・歓送迎会・キックオフなど、対面での集まりも増えて参りました。しばらくケータリングサービスを使っていなかった企業様からのお問い合わせも増えて参りました。

お客様が安心してお食事を楽しんでいただけるよう、引き続き細やかな配慮を心掛けております。

当社のケータリングサービスに関するお問い合わせやご予約は、お気軽にお電話またはメールでご連絡ください。

お客様の大切なビジネスイベントに、美味しい料理と心温まるサービスをお届け致します。素晴らしいひと時を一緒に演出しましょう。

心よりお待ち申し上げております。

夏も深まり高温多湿でなかなか過ごし辛い日々ですが、
社内で納涼祭はいかがですか?

お盆休み前やお盆休み明けなどに、
社内懇親会の一環でのケータリングの
お問い合わせを頂戴しております。

お盆期間も変わらず営業しておりますので、
夏の納涼祭がご希望の場合はお気軽にメールフォームより
お問い合わせくださいませ。

今年の5月にコロナ禍の分類も変わり、本当に日々多くのケータリングのお問い合わせを頂き感謝しております。

・久々のケータリングだからどう進めたら良いかわからない
・ケータリングってどんな時に良いんだっけ?

このようなお声から多く頂戴しておりますので、
本日は最近のケータリングで人気のプランなどをご紹介させていただきます。

ケータリングの頼み方

さて、ケータリングの頼み方についてです。
これは「予算と人数」さえ決まっていれば、一旦丸投げで大丈夫です!

・総額20万円くらいなんだけど
・一人当たり4,500円くらいで考えているんだけど

このようにご質問をいただきましたら、
プランナーが複数質問をさせていただき、
お客様の懇親会やパーティーに最適なプランをご提案させていただきます!

ケータリングに人気の集まりって?

そもそもケータリングはどんな時に良いのか忘れた。

このお声も多いのですが、確かに集まる機会が減ると忘れますよね。

イメージとしては「居酒屋に行く代わり」くらいに
捉えていただいて大丈夫です!

居酒屋の飲みにケーションももちろん素晴らしいのですが、

・長い時間までダラダラ過ごしたくない
・社内で短時間で完結させたい
・幹事側に負担をかけたくない

このような時に、せっかくなら社内で行ってしまおう!ということで
ケータリングをご依頼いただくことが多いです。

特段、何かの設備が必要ということはありません。
我々が必要な備品など全てお持ちさせていただきますので、
安心してお任せいただければと思います。

ケータリングで人気のプランは?

最近は「フリードリンク」付のプランが最も多いです。

フリードリンク付で一人あたり5,000円くらいで。
このご用命が最も多い状況です。

その場合、お飲み物は生ビール(瓶ビールも可)・ウイスキーの各種飲み方、
ワイン・ソフトドリンクをたっぷりお持ちいたします。

そしてお食事としてはこのようなイメージです。

皆様の大切なお集まりに貢献できるよう、
プランナー一同親身にサポートさせて頂きますので、
いつでも何でも、お気軽にお問い合わせくださいませ。

今年も様々な外部環境の変化によって、
なかなか社内懇親会やパーティーができなかった
企業・団体様も多いのではないでしょうか?

最近ではやっとこのような機会を設ける事ができ、
我々も久々のお客様にご挨拶することができ、
非常に嬉しく思っています。

12月のケータリングに多い利用シーン

さて、12月のケータリングに関してです。

例年であれば忘年会や納会が中心のイベントですね。
今年に関してもそこは同じ流れではあるのですが、
プラスアルファで特徴もあります。

それが、しばらくやっていなかった歓迎会や
キックオフミーティングをやるというものです。

なかなか社内でのコミュニケーションを
図る機会がなかったものをこのタイミングで。

このような企業・団体様のパーティーも多いです。

人気のケータリングは個食で?ビュッフェで?

ケータリングでのお料理の提供スタイルは大きく2つに分かれます。

個食プラン:料理が全てカップに入り一人一人用になったもの
ビュッフェプラン:大皿提供でトングで取り分けるもの

コロナ禍前には個食プランというものはありませんでした。
それが昨年や今年の前半は100%と言っても過言でないくらい、
個食プランのケータリングがご注文の中心でした。

それが今年の忘年会・納会に人気ケータリングだとどうでしょう?

7割:ビュッフェプラン
3割:個食プラン

このようにだいぶ変化してきた事を感じますね。
リンクケータリングはもちろん両方に対応しておりますが、
楽しそうな会にお役立ちできるのは本当に嬉しい次第です。

ケータリングに飲み放題はつけるの?

ケータリングで楽しい一つはアルコールも楽しめる事ですね。
特にリンクケータリングは生ビールもご提供します!

そのためフリードリンクプランは非常に人気で、
以前は7割くらいのお客様はセットで頂いておりました。

それが今年の忘年会・納会でのケータリングは
完全に半々になっています。

やはりそれぞれに企業様・幹事様の想いがあり、
我々はそれにしっかりと寄り添って参ります。

まとめ

以上が2022年、今年の忘年会・納会のケータリングの特徴です。

リンクケータリングとしても引き続き、
一件一件のパーティーに寄り添い価値を
ご提供していければと考えております。

既にご予約で埋まってしまった日もございますが、
ご相談などございましたらいつでもご相談下さいませ。

2022年もコロナ禍でのスタートとなり、
各企業・団体様におかれても社内イベントをどうしようか悩んでいる。
このようなお声を頂戴する機会が多いです。

ケータリングは仮予約やキャンセルも可能なのか?

今年に関して非常に悩まれるのが、
まん延防止等重点措置がどうなるのか?という部分です。

解除されたら開催するので一旦仮予約でも良いですか?
常連のお客様からは多く頂戴する御言葉ですが、
もちろん仮予約も可能でございます。

もし延長になって3月もずっと何かしらの措置があれば
キャンセルになると思いますが、
もちろん直前にならない限りキャンセル料も発生しません。

社会情勢に合わせて社内イベントやケータリングの開催有無を決める。
一旦どちらになるとしても対応できる状態にしておきたい。

このような際も気兼ねなく仰ってくださいませ。

2022年に人気のケータリングは?

現在ご予約をいただいているケータリングのうち、
約9割が個別盛り付けタイプのケータリングです。

これは年末年始のケータリングと同じ流れなのですが、
やはり幹事様としても企業様としても
感染対策を行った上での社内イベント。

これはすごく大切になられるそうで、
その一環として個別盛り付けタイプの
ケータリングを多くご予約頂いております。

リンクケータリングでは個別盛り付けタイプの写真を
ホームページには記載しておりませんが、
全プランにおいて個別盛り込みケータリングが可能です。

一部、汁気が多くそれが難しいものに関しては、
お見積もりをお送りさせていただく際に
代替メニューも合わせてご提案させて頂きます。

今年の社内イベントをどうしようか?
2年連続で満足にできていないし今年こそ。

このようなお声も多く頂戴するからこそ、
皆様にご満足をいただくケータリングをご提供するよう、
プランナー・料理人共々しっかりと準備して参ります。

先日は山科へケータリングをお届けさせて頂きました。

京都の山科エリアの特徴

山科は京都でも滋賀に近くなるエリア。
郊外とも言われますが非常に魅力があるエリアで、
陶器やギャラリーを扱う清水焼団地もあります。

秋の紅葉シーズンでも行楽には素敵で、
山寺に続くハイキングコースもあります。

人口も約13万人と大きな区です。
高速道路である京都東ICもすぐのところにあるので、
京都・大阪のベッドダウンにもなる魅力的あるところです。

京都の山科エリアで人気のケータリング

さて、ベッドタウンといえども13万人という大きな街なので、
企業・団体様の数もやはり多いです。

事業所数としては約5,000社あるそうで、
年末年始などはケータリングのご要望が非常に多かったです。

今年の年末年始のケータリングの特徴で言えば2点。

①料理は大皿ではなく個食対応
②フリードリンクはセットでケータリングで完結

このようなケースが多かったです。

ホームページの記載は大皿盛りになっていますが、
それぞれの料理を個別包装するのはもちろん可能です!
今年はご注文の6割がそうだったので個別包装の人気の高さを感じました。

また、例年と違うのが二次会に行かないとのことで、
このケータリングで全てを完結したいという幹事様のお声が多かったです。

フリードリンクでは瓶ビールも可能ですが、
生ビールサーバーをお持ちすることも可能でしたので、
こちらは非常に人気でご好評いただきました。

まだまだ社会情勢の変化が激しい状況ではございますが、
ケータリングを通じて豊かなパーティー時間をお届けできるよう、
感染対策は徹底しつつ準備して参ります。

リンクケータリング対応エリア
対応エリア

リンクケータリングでは、京都府を中心に、
大阪府、滋賀県、奈良県に出張料無料でアツアツのお料理をお届け致します。
出張料金は無料ですが、地域ごとに最低注文金額を定めております。
最低注文金額に関してはお気軽にお問合わせ下さい。

お見積もり・ご相談
TOP